ちょwwじいちゃんwww自重してよwwww いやぁ今週の私はついてる。
本当についている。
まずはバイキングで狩り狩り。
Lv124になりました。
まぁこれは普通に狩っていればいずれは必ず起こること。
さらに
初めて
日シュリ をドロップ!
さらに
アンブッシュ20 をドロップ!!
さらに、さらにジャクム参戦をブログで宣言したことで、
ヒイーロさん の目にとまり、定期ジャクムを行っているギルドに加入。
そしてさっそくの
ジャクム参戦 。
そして、ジャクム初参戦にして
トリプルスロー を
ゲット 。
すごすぎる1週間でした。
こんなにトントン話が進んでいいんでしょうか。
話がうますぎて怖いくらいです((((;゚Д゚)))ガクブル
スポンサーサイト
2007/08/26(日) 23:11:19 |
めいぽ |
トラックバック:0 |
コメント:67
エロ動画 じゃなくてよかったな ブログをもっと見やすく、面白いものにするためにいろいろ検索をかけていたのですが、NEXONもブログパーツを作ってたんですね。
無料オンラインゲーム メイプルストーリー のブログパーツを表示するには、JavaScriptが動作する環境が必要です。今日の一曲をクリックすると、日替わりでメイプルストーリーのBGMが流れるしろものです。
ページを開いただけでいきなり音楽が流れるのは非常に迷惑なんですが、クリックしないと音楽が流れないってのが好印象。
さらに運営からの最新のお知らせも表示されるので、
「毎回公式チェックするのめんどくせぇ( ´_ゝ`)」 という、あなたにもピッタリですよ。
気になった人は是非使ってみては!!
2007/08/23(木) 20:00:00 |
めいぽ |
トラックバック:0 |
コメント:2
どうよ、俺。イケてるだろ、俺。 前回の記事で
ANIMOTO の解説記事を書こうかなとか言ってましたが、
財前さん が解説書いてくれたので、書く必要がなくなりました。
相変わらず仕事が早い。その行動力見習わなければ(´ω`)
これでブログ更新のネタに困っている人の役に立てばいいね。
2007/08/22(水) 21:08:41 |
めいぽ |
トラックバック:0 |
コメント:1
どんだけかゆいんだ 最近はめいぽのプレイ動画を見るのも珍しくなくなりましたねぇ。
YOU TUBEを筆頭に簡単に動画をUPする場所が飛躍的に増えましたし、動画を簡単に作りやすくなったし。
メンチカツさん のところでは簡単に作れる動画講座なんかもあって、こういうのを見るたびに自分も作ってみたいとは思うものの、結局作らないで終わってしまうばかり。
自分の実行力のなさに嫌気がさすわけですが、そんな面倒くさがりな私でもできた、Webサービスを発見!!!
ANIMOTO ANIMOTOでは複数の写真と音楽をアップするだけで、その音楽にあわせて写真をかっこよく見せてくれる映像を作ってくれるんですよ。
サイトTOPをみるとわかるんですけど、かっこいいですよ。
サイト内は英語なんですが直感的にできるようになってますし、使われている英語も比較的簡単です。
馬鹿な私でもわずか30分でできましたよ。
実際につくってみたのがコレ どうでしょう?
とても数十分で作ったと思えないデキ!!
まだβ版みたいなのでさらに機能が追加されるようです。
これからが楽しみなサービスです。
是非あなたも作ってみてはいかがでしょうか。
そのうち簡単な解説みたいなのを作ってみようかな。
2007/08/20(月) 00:00:00 |
めいぽ |
トラックバック:0 |
コメント:2
ちょwwリラックスしすぎwww 画像をうまく使い定期的にブログを更新している方はすごいなぁと思うんです。
特に
マッカチンさん 、
ツナさん 、
メンチカツさん 。この方たちのブログはある一定のクオリティより下がることなく、毎回更新されているんですよね。
この人 にいたっては更新回数も内容も桁違い。脱帽です。
Web2.0なんて言われて、ネット上で個人が情報を発信することがより簡単になったとはいえ、更新するというのは本当にエネルギーを使うもの。
こういった人達には並々ならぬ努力があると思うんです。
自分も何度定期更新を志し、挫折したことか・・・。
実際、FC2ブログランキングを見てみると上位にランクインしているのは定期更新されているブログばかり。
内容よりも定期的に更新されているもののほうが人気があるみたいです。
これから私が認知度を上げていくために、どういったブログを書くべきなのか考えたときに、2つのパターンがあるんじゃないかと考えました。
1つ目はマッカチンさん、メンチカツさん、ツナさんに代表されるような画像をふんだんに使用したプレイ日記方式。
2つ目は財前さんのような、
いいたいほうだい テキスト重視方式。
1つ目のプレイ日記方式はだれでも簡単にできる方式はあるんですが簡単にできる反面、他のめいぽブロガーとの差別化が難しい。
2つ目のテキスト重視方式は、他との差別化がプレイ日記方式よりは容易できる反面、書き手の技術を要求される。
またネタを作り出すことが大変で、定期更新が難しい。
一番の理想は、プレイ日記方式から徐々にテキスト重視方式へとブログが移行すること。
財全さんの初期のブログはプレイ日記方式だったんだよなぁ。
いつのまにか、テキスト重視方式に移行してて・・・。
人が読みたくなる文章、自分の思ったこと文章この2つはブログ書き続けることでうまくなるのだろうか?
あそこまで万人に興味を惹かれる文章は天性の才能なのか、はたまた努力の賜物なのか。
今はひたすら、自分の思ったことに挑戦してみようと思う。
2007/08/19(日) 15:38:07 |
めいぽ |
トラックバック:0 |
コメント:1
あちぃ~とけちまう ごぶさたです。
無事、余白が4次転職することができました。
現在はLv123。
だんだんと4次のスキルも使えるようになってきてどんどん狩りが楽しくなってます。
いまだに、トリプルスローを使っている人にお目にかかったことがないのが、残念ですがいずれ目にすることもあるでしょう。
これで目標がクリアしてしまったので、次の目標をと思いいろいろと考えてみたのですが、やっぱりこれしかない。
「ジャクム参戦」 今まで経験値とかメルとか装備とかあーだこーだ言ってましたが、そんなの関係ねぇ。
とにかく定期的にジャクムやってる連中からスカウトされるくらいになってやろうと思います。
とにかく
狩る 。そして交友関係、つまりは私の
認知度 上げていこうかと思います。
毎日の定期的な狩りと、ブログの更新を行えば必然的に私と接触する人が増えるんだから間違いないはず。
ブログは思いついたらひたすら更新。
気になった記事はすぐトラックバック。
気になったサイトにはリンク。
どんどん活動の幅を広げていこうと思います。
よろしく御願いします。
2007/08/18(土) 18:42:14 |
めいぽ |
トラックバック:0 |
コメント:1
ちょwwwww 本日はだいぶ時間がつくれてめいぽにIN。
ギルド「さくらん」のサチまろさんに誘われまして初めて残された龍の巣に行ってきました。
スケルゴサウルスやマスタースケルゴサウルスのビーム攻撃で一撃で死んでしまうのでHBが必須のMAPなのですが、メンバーに恵まれて経験値130%UPを実現。
途中何度か死んでしまうこともありましたが、そのスリルがまた最高でした。
こんなにめいぽを堪能したのは久しぶりです。
なによりも4,5人でのPT狩りが楽しくて楽しくて。
メルは2Mほど飛んでしまいましたが、久しぶりに会う人もいたし、新しい友達もできたし充実した時間でした。
SSを撮ることをすっかり忘れていたのが悔やまれるなぁ・・。
これでついにLv119。
4次転職にリーチです。
どうやったら転職できるのか、どんな技を習得できるのかは全然知りませんが、webサイトなんかで調べないで自力でどうにかしてみるのもおもしろいかなぁと思ってます。
今月中には転職したいなぁ(゚∀゚)
2007/07/07(土) 22:22:11 |
めいぽ |
トラックバック:0 |
コメント:1
無事引越し先の寮にネットが開通。
会社の仕事にもだんだん慣れてきて、少しずつ自分のペースというものを作れるようになってきたような、こないような。
肉体的にも精神的にも学生時代とは比べ物にならないほど辛いけど、毎日充実してます。
めいぽのほうもゆっくり復帰していくつもりです。
とりあえず、社会人ギルド的な位置づけの「さくらん」というギルドに参加することとなりました。
まだできたてのギルドらしく、会話らしい会話もあまりないようですが、盛り上がっていきたいところ。
社会人になってお金に余裕(ほんの少しだけど)もできたので、アバターとかサクチケも有意義に使用したい。
これから年末に向けてうちの会社はどんどん忙しくなる予定らしいので、めいぽの活動のエントリーより、日常の愚痴とか日記とかのエントリーほうが多くなりそうだけど、その辺は生暖かく見守ってください。
まぁそんなめいぽ式ですがよろしくお願いします。
2007/06/16(土) 21:07:03 |
ブログ |
トラックバック:0 |
コメント:3
引っ越しが完了。
引っ越し先の寮は今のところネット環境がないので更新ができなくなる。
それはさすがに困るので携帯での更新のテスト!!
ちゃんと更新できてるかな?
2007/03/28(水) 19:16:36 |
日常 |
トラックバック:0 |
コメント:3
ルー大柴がNHK「みんなのうた」に登場 ちょwwwみてぇぇwwwww
先輩がノートPC買うっていうから市内の家電屋巡り。
そのあとは家具屋巡り。
行ったことのない店にも結構まわれて満足。
この間まで働いてたコンビニに制服を返してきたし、引越し前にすることはすべて完了。
あとは引っ越すだけだなー。
2007/03/24(土) 22:11:03 |
めいぽ |
トラックバック:0 |
コメント:0